2005.11.27 Sunday
最終日曜日はフリマだ「くらよし大市」情報

毎月最終日曜日の倉吉パークスクエアはフリマ「くらよし大市」。
すっかり定着し大勢の出店者、お客で賑わいます。
親子や兄弟、友人たちとの和気あいあいとした出店が多いです。
また、若い子が多く倉吉いちばんのファッショナブルな場所でもあります。
この寒いのに、なんと半ケツファッションも見られます。
(さすがに写真は撮りませんでしたけどね)



今日の「くらよし大市」は出店は若干少なかったものの、
お客さんはとても多くて、老若男女がどっと押し寄せました。
売るほうも買うほうもレジャーってことですな。



コーヒー店は米子から。会場にいい香りを撒き散らし、繁盛していました。
会場のテナントとバッティングするので今日が最初で最後の出店だそうです。
このフリマは県内でも有名で、東西部からの出店者も多いそうです。



今日の珍品発見。Dr.コパの風水講座?、箸と箸置き、効きそうだ。笑。
チャーリーブラウンのカボチャ型容器・使途不明?おぉ?古銭、古紙幣。
このように、普段見たこともないようなものが一堂に・・・。



この若い古着屋さんの店は、なぜだか高校生の客がいっぱいでした。
古い木製の学校椅子が持ち込まれてました。これ欲しいわ。
駐車場は超満車状態。すごいです。
■倉吉未来中心
■鳥取県のリサイクルマーケット情報
■倉吉パークスクエアの地図〜livedoor

