★くらよしたうんうぉーかー★ くらよしたうんうぉーかー
倉吉ブログ*2へ

CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
管理人への連絡フォーム

アクセスランキング
ARCHIVES
CATEGORIES


RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
<< キャッチ&リリース〜「そうき」 | main | 「太田屋」のランチバイキングが絶好調!〜パータン2F >>
「東郷池の河童」と「天神川の河童」
縁起物(神社仏閣グッズ・郷土玩具) ブログコミュニティ - コレクションブログ村
上の写真は「北条の土人形」の河童。
作者は江北の加藤廉兵衛さん、なので「れんべえ人形」と呼ばれています。
左が「東郷池の河童」、右が「天神川の河童」です。
ほかに「鹿野の河童」というのもあるそうです。

「天神川の河童」はしょうからで、人間をからかうのが好き。
泳いでいる人の赤ふんどしを失敬して、笑っているところだそうです。
「東郷池の河童」もいろいろ悪さをする。
田植えの頃、田んぼのおな口(水口)でせきをして。
「水を入れさせん。」と意地悪しているところなんだとか。

れんべえ人形は地元の民話や言い伝えを題材にしており、
ほのぼのとした温かみとユーモアでいっぱい。
先日、廉兵衛さんを訪ねたら150体くらいの土人形がありました。
全部で250種類くらいはあるんだそうです。

廉兵衛さんは94歳、驚いたことに、ごく普通の声で耳が聞こえ、
足腰もしっかりしており、バリアフリーなんて必要ないそうです。
しかも、知性と感性とユーモアにあふれた老人。
今も毎年、新作の人形を4〜5体作っているというのがびっくり。
取材と資料集め、デッサンと型つくり、窯焼きから絵つけまで、
すべて一人でこなしてらっしゃる。

いやはや驚異的な人物が、こんなに身近にいらっしゃったとはね…。

北條土人形/とりネット/鳥取県公式サイト

↓いろんな倉吉情報へGo!ポチポチっとお願いします。
人気ブログランキング>地域情報>中国地方のBlogがいっぱい。 にほんブログ村 トラコミュ 倉吉へ にほんブログ村-鳥取情報満載Blogへ直行!倉吉ブロガーも増殖中です。

↓語り始めたら止まらない廉兵衛さん。

語って語って、口がなめらか。
東郷池の河童の話。
『河童が水をくれんので、困った百姓は娘を嫁にやる約束をしただがな。』
『末娘が嫁に行くことになってなぁ。ひとつだけと言って河童に注文を出した。』
『河童の住み家の東郷池の底は泥だらけなので、ヒョウタンを敷き詰めてごせってな。』
『よっしゃ、お安い御用だがな、と河童は言って、ヒョウタンを沈めにかかった。』
『ところがな、沈めても沈めても前のひょうたんが浮き上がってしまって…。』
『ように河童はくたびれ果ててなぁ。』
『もうかなわんけ、嫁に来てごさんでもええわ。と、あきらめたらしい。』
『ちゃーな話だがな。』

東郷池の河童のはなし

縁起物(神社仏閣グッズ・郷土玩具) ブログコミュニティ - コレクションブログ村
これが工房にあった人形たち、見本になる資料なので門外不出らしいです。
いやあ楽しい人形たちですね。

ほかの人形の話は、またのちほど…。
| 地元の民工芸品 | 22:53 | comments(2) | trackbacks(1) |
コメント
「天神川の河童」は、ほんにしょうからげな顔しとりますな。小学生のころ、しょうから子だけど憎めんやつがおったことを思い出しましたわ(笑)
河童の顔を見ていると何とも言えずほのぼのとした気分になりますな。
| リキ  | 2009/07/11 10:22 AM |
>リキさん
ほんに、おりましたよなぁ
こんな顔したしょうから坊主。
東郷池のカッパに似た洟垂れ坊主も
いましたなぁ。
ほかの人形もおもしろいので
またの機会に、紹介させてもらいます。
| あと | 2009/07/11 7:43 PM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
北条土人形「来年の寅」@たくみ工芸店
たくみ工芸店で見つけました。北條土人形(加藤廉兵衛:作)の来年の干支「寅」です。元気にとび跳ねてます。来年は飛躍の年になればいいですね。旧北條町(現北栄町)に古くから伝わ...
| 鳥取県のクラフト・手仕事 | 2009/12/23 3:14 PM |